Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trustball-ap/www/kanae/wp-includes/script-loader.php on line 2678

悔しい時こそ考える!~今僕ができること・・~

こんにちは♪ふわ凛♪です。
今日は我が家の子育てから・・・。

我が家の小3の息子。
3年生で2チームに分かれて区大会に出場した。
チーム分けが発表されたときに、彼はノートに
そのチームの名前を全部書いた。
彼はオレンジチーム。

「う~ん。うちのチームはちょっときついな。
 どこのポジションになるのかな。」
かれは、サッカーノートに書き始めた。

それから次の練習で、今大会そのチームのキャプテンに任命された。
オレンジチームのチームメイトにはいろいろ思いがあった。
みな一人一人、悩み・葛藤がある・・様だった。

あるとき、練習でオレンジとブルーの対決をした。
区大会、決勝前日、この両チームの対戦だった。
それは、前章戦でもあった。

そして、オレンジはボロ負けをした・・・。

練習から帰ってくるや否や、「だめだ!これじゃ、圧倒的に負けるよ!なんでだよ!」
少し投げやりに、吐き捨てた彼。
チームが思い通りに機能していないのだそう。
それもそのはず、3年生の軸となる守備と攻撃があちらのチームはそろっている。
そして、こちらのチームにはつい2か月前に入部したメンバーが二人もいる。
そのメンバーをしっかりサポートしたくて、その子たちと共に
自分がその役割を果たしたくて、試合と向き合ってきた。
気付いたら、決勝まで来ていた。

そんなオレンジチーム。やはりブルーには追いつかないのか・・。
彼の無念が伝わった。
ここまで、投げやりになる彼は、あまり見たことがない。
それだけ、いつもの彼は冷静で忍耐強いところがあった。
だから、この悔しさはよほどだったのであろう。

そんな投げやりな彼に、私は鬼になって一喝した。
「あなたは、チームでどんな立場?」
「キャプテン」
「キャプテンはこういう時どんな役目をするの?」
「・・・」
あなたが投げやりになったら、必死でついていこうとしているチームメイトはどう感じる?」
「余計にブルーになっちゃう。」

何か考えている様子。

 「ね、今誰かを責めたい気持ちとかあって怒っているの?どうして怒っているの?」
「責める気持ちはない。でも、連携が全然取れない。このチームが力が足りないなら、ぼくがカバーしたかった。」

「したかったけど・・・できなかった・・・」
「そうなんだね。では、今の悔しさから自分が何ができるか考えてごらん。その怒りを、どうやって次に変えていくといいのか自分で考えてごらん。こんな悔しいことを経験した「今日」こそやれることがない?
きっと今オレンジチームのみんなは悔しい思いをしているはずだよ。」と言って、彼を一人にした。

彼は、ノートを取り出し、なにやらスラスラ書き出した。
そして、卒園アルバムを引っ張り出して、チームメイト数人に電話をかけ始めた。

「あのさ・・今日ボロ負けしたじゃん。あそこさ、こうなっちゃうよね。どうすればいいかな。」
「ぼくが、ここに出すから、フリーで待ってて」
「守備を一人でカバーしなくていいよ。僕もフォロー入るから、一人でがんばらないで。」
「明日の決勝、絶対勝とうね。」

電話のチームメイトのポジションに対応したその会話は、相手はどんな受け答えをしていたはわからないが、
たしかに、子供たちの「勝ちたい!」の思いの子供たちの「形」だった。
戦略がいいのか悪いのかって、それは私にはわからない。
でも、それを彼らが考えていくことに価値がある!と私は思う。

 orangeVSbluechibitaichorogo

それを側でじっと見つめていて、母としジ~ンとくるものがあった。
がんばれ!がんばれ!いっぱい悔しい思いをして、いっぱい考えて・・・
そして、その考えた末の行動が、未来の君を作っていくんだよ!

 そして、いつかこの「悔しい気持ちが大きな力になったとき、
あの悔しい気持ちにありがとう」が言える日が来るはず!
結果はどうであれ、彼の人生で「悔しさ」を「形」にする一つの方式を
学べたことに、今は心から感謝。

今日も、ふわふわ~っと、そしてと・・。


コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

このブログを購読する

RSS FEED  RSS

▲Pagetop